-
BESV PSA-1とPS-1 (セール情報あり〼)
本日のご紹介はBESVの電動アシストミニベロ。独特のデザインでお洒落な電動アシスト自転車です。 もう実は結構長くてブランド創立から10周年なんだそうです。(10周年記念セール情報はページ下をチェック!)長く続いているPS-1、PSA-1の2車種ですが、デザ... -
Grown HUNT
最近ミニベロの投稿が続いておりますね。本日も引き続きミニベロでございます。 そもそも僕らUNPEUはミニベロが結構得意でして、大阪市内のような坂道の少ない街中で使うにはミニベロってほんと便利な自転車なので推しているわけです。 ミニベロの特性って... -
How I Roll Kick it
そういえば去年のこの時期によく売れていたなー。と思い出してご紹介を。自転車屋としてはこれからの時期、新生活のための自転車のご依頼が多くてこのHow I Roll Kick itは中高生の通学用によくご依頼いただいてました。 通学や普段使いにはクルーザーBMX... -
Grown EVERY
本日のご紹介はGrownのEVERY。このところ店頭ではこういった街乗り自転車のご要望が多くなってきた印象です。このGrownは僕らUNPEUのスタッフも開発に一枚噛んでいる。というかウチの会社が運営しているブランドで、創業当時から続けている京都のハンドメ... -
VELO ORANGE neutrino 組みました。
店に並んでいる自転車のカスタム車率がやたらと高い当店、メーカー完成車そのままではなく、より楽しく・より乗りやすく、より時代にあったものに手を加えてご提案しています。ひとと違う一点ものの自転車をお探しなら当店にご相談ください。そんなウチの... -
パナソニック プロムもカスタマイズ。
先日のブログでご紹介しましたパナソニック EZに続きまして。今回も当店としましては新機軸の一般車カテゴリーの電動アシスト自転車。今回も当店らしくカスタムさせてもらってます。 今回のご依頼は。。。 とにかく荷物をしっかり積めること、それでいて使... -
RALEIGH RSW RSS
ここ最近特にご用命が多いのがこの車種。もう何年も続いていて僕の中のミニベロのド定番車種の1台です。今回はグレーを、リアキャリアとライト、カギも取り付けてご納車させていただきました。 老舗ブランドが作る大人っぽい落ち着いた雰囲気 この車種は街... -
パナソニック EZ カスタム展示車作ってみました。
パナソニックのEZ(イーゼット)をカスタムしてみました。以前からカスタムのご依頼はたくさんあったのである程度は経験を積んできた車種なんですが、実は在庫車(しかもカスタムで)を持つのは当店としては今回が初めて。いつもはBESVやBURNO、ternといっ... -
BRUNO Minivelo Road20 CP
ひさびさのBRUNO ミニベロロード20の入荷ですが・・・・今回の入荷はCPカラー!!!ほぼ毎年ほんの少量だけ作られる(かつてはB-antってサブブランド展開でしたが)こだわりラインのBRUNOです。 CPっていうのはクロームメッキのことで、簡単にいうとペンキ... -
HOW I ROLL CHAMP + Promenade Bar
冬本番はこれからですが、たぶん暖冬と言って間違いない今年、自転車乗るのもあんまり苦にならないので普段の移動や通勤・通学に自転車使ってみませんか?と申し上げたい。普段乗りの自転車がこんなのだときっと一目置かれると思います。 僕らも全幅の信頼...