MINI VELO– category –
-
FUJI STAUT
このブログでずっと2025年期待のモデルって言い続けているFUJIのSTAUT。1月に第一便が入荷しまして、事前にご予約いただいていたお客様から順にお渡ししていますが、第一号のご納車からなかなかのフルカスタムで制作させていただきました。ありがとうござ... -
2025 FUJI STAUT 写真撮ってきた&乗ってみた。
いよいよ12月になりまして2024年ももうすぐ終わり。ちょっと早いけど今年を振り返ってみると今年の当店的ベストバイクオブザイヤーはどう転んでもFUJI ALTERRで間違いないと思います。もうほんとカスタムし倒しました。ありがとうございます。個人的ベスト... -
FUJI STAUT ご予約受付中
ものっすごくざっくりと紹介するとFUJI ALTERRのちっちゃいバージョン。って僕も今回じっくり見るまでは思ってました。。。。 すみません。もうちょい斜め上を行ってるモデルでした。2024年モデルで最も人気だった80〜90’sな雰囲気なATB「ALTERR」がほんと... -
EBS HORIZONTAL451
EBSの定番ミニベロHorizontal451を店頭在庫用に組み立ててみました。通常はお客様のオーダーを受けてからご要望に合わせたパーツで組み上げるんですけど、たまにこうやって店頭で実際に見てもらって、気に入ってもらえればそのままお渡しできる車体を作っ... -
EBS HORIZONTAL451 Single
京都のハンドメイド自転車ブランド、「EBS」。っていうかウチの会社です、「EBS」。定番のミニベロ「Horizontal451」 ちょうどいいタイミングでお客様のご要望に合ったシングルスピード仕様のHorizontal451が仕上がってきましたので(とはいえご納車まで数... -
MASI FENNEC 今回もハンドルカスタム
またまたカスタムしてみました。1台作って売れたらまた次のカスタム、といった具合で毎回違う仕様で作っているのでどれも1点ものみたいな感じですね。今回も店頭在庫用として作ってますので気に入ってもらえたら買ってください。 今回は、2サイズあるうち... -
tern AMP F1
こんにちは。本日はternの可愛いヤツのご納車事例をご紹介。AMP F1です。アンプ エフワンと読みます。 簡単に説明するとBMXを現代版にアレンジしたような、そんな自転車です。BMXってもともとはアップダウンのある人工コースをどりゃ〜って漕ぐ&飛ぶスポ... -
MOULTON APB レストアのご依頼頂きました。
チャンスがなくてずっと乗れてなかった車体です。「ずっと乗れてなかった」モールトンではよく聞くワードですね。まぁ大体の場合、消耗部品を交換して再調整すれば元通り、または元より快適に乗れると思います。ご自宅にモールトンが眠っている方はお気軽... -
Grown HUNT フルカスタム!
Grown HUNTのカスタム事例のご紹介です。 細身のフレームでシンプルなデザインのHUNTなので割と幅広くいろんなジャンルのカスタムを受け付けてくれるんですが、今回は割とガッツリ、死角なしの一台に仕上がりました。 ハンドル周りは最近ご要望の多いプロ... -
ホイール組みます
本日は車体じゃなくてパーツのご紹介。ホイール組みますよ。ってお話です。 性能だけを追い求めたシリアスなスポーツ自転車ではなくて、あくまで街乗りやライトスポーツ感覚だったり、見た目も重視したいわ、というタイプの自転車が得意な当店としましては...